カタヤマさんの頭の中

久しぶりの実名ブログです

育休の中心でスローキャリアについて考える

 

今更ながらこの本を読んでいます。

スローキャリア 出世を急がない人のためのビジネス論 (PHP文庫)

 

大学生の時、高橋俊介先生の授業を取っていて、大好きだったわー。

 

最近、ブックオフでこの本を見つけましてね。

トイレで細々と読んでいます。

余談だけど、育児中最も読書が捗る場所がトイレです。わずかばかりの一人の時間。

 

懐かしいなーくらいの気持ちで手に取ったんだけど、意外と響く内容が多くて面白い。

 

今のところ、私は娘が1歳の4月までたっぷり育休を取る予定でいるんですな。会社もそれを認めてくれているので。

一方で、うちの会社にも、「仕事大好き! 産休は最低限でできるだけ早く職場復帰したい!」みたいな人もいるわけです。

 

私なんて、25歳の時に一旦新卒で勤めた会社を退職して、看病やら資格浪人やらして今の会社に就職しているわけで、キャリアの空白が5年くらいあるので、「やー私って圧倒的にスローキャリアだわー」とか思っていたのですが、どうやらこの本でいうスローキャリアとはそういうことではないようです。

 

とはいえね、会社のなかでポストを駆け上がっていくのではないキャリア、自律的キャリアという意味では、私が目指すべきはスローキャリアだと思うのですよ。

 

もちろん、子供が可愛いから思う存分子供を愛でていたい、できるだけ長く成長を見守りたいという気持ちもありますが、それと同時に、普通に働いているとなかなかもらえない長期休暇を思う存分活用して、現在の仕事の周辺のスキルだったり、まったく関係ないスキルだったりを伸ばしたり、興味のある分野の本を読みたいという気持ちもあって、できるだけ長く休みを取っていたいという気持ちもあるのです。

 

それでね、今、英語と、スペイン語と、FPの勉強をしています。

なんていうか完全に、目指すべき方向見失ってる感があるね!笑

 

あとは、仕事には直結しないけど、こうして文章を書く練習をするのも育休中に真面目に取り組みたいことの一つです。ってかウェブライターとかやりたい!(はいまた人生の迷子になってる)。

 

まあ、迷子になってるかどうかはさておき、これから社会人生活が約25年残っているとして、30代であと1人か2人子供を産んで、子育てをしながらそれが落ち着いたら自分のキャリア形成をちゃんとしていきたいと考えると、休みのうちに身につけるべきことは何か、経験しておくべきことは何か(資産形成や住み替え、保険の検討など)真剣に考えなければいけないなーと思っています。

 

個人的な計画としては、しかるべき時に今の会社を退職して、独立するか、現職をある程度活かした別職種に転職したいと思っています。とはいえ、子育てしながら働くことを考えると、子供が幼いうちはしがみついてでも今の会社にいたほうが色々手厚いので、30代いっぱいは退職しないほうがよさそう。でも、休職前と同じポジションで同じ仕事を続けていても独立や転職には有利に働かなそうなので、復職後は時機を見て車内の別部門に異動して専門性や営業スキルを身につける必要がありそうで、そのためには英語と、現業+αのスキルを身につけておく必要があるな、とか。

 

てなわけで、保活のためには育休を早めに切り上げてーとかを検討しなければいけないのはわかっているのですが、とはいえあまり早く復職することはしたくないというのが正直なところです。

 

のんびり花見ができることもそうだけど、こうやって人生についてあれやこれや考えられるのも、産休ならではの贅沢さだよね。

 

近場の花見に行き尽くしたので、砧公園の近くにあるフラワーランド(瀬田農業公園)というところに行ってきました。

植物がたくさん植わっている、そんなに広くない公園です。

 

f:id:katayama-san:20170414230159j:image

 

日本庭園風の場所があって、風車があったり、池にはカモがいたり。

カモは写真撮れなかった。 

 

f:id:katayama-san:20170414230251j:image

 

鑑賞花壇というエリアにはチューリップとパンジーが咲いていました。他の花もあったと思うけど、名前わかるのはこれだけ。

 

わざわざ遠方から行くほどではないけど、うちから比較的近いので、散歩がてら行くぶんにはありかなという感じ。無料だし。

 

中には保育園〜小学校低学年くらいの子供が遊んでいたり、お年寄りや犬を連れた人が散歩していたりしました。

 

そろそろ近場の公園は行き尽くしてきたので、新しい散歩スポットを開拓せねば。